2019年6月23日日曜日

★出世したがる者をなんで馬鹿と呼ぶのかというと休みを取れなくなる

★★労働基準法35条、41知らずに管理職なれないようにするべき
出世したがる者をなんで馬鹿と呼ぶのかというと休みを取るれなくなる

休日)
第三十五条 使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日与えなければならない。
○2 前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える★使用者については適用しない。

(つまり24日連続仕事させても違法でない)

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000049

______________
なぜ法律を知るものが管理職や農業をやりたがらないのかというと、
第四十一条 この章、第六章及び第六章の二で定める★労働時間、休憩及び休日に関する規定は、次の各号の一に該当する労働者については適用しない。
一 別表第一第六号(林業を除く。)又は第七号に掲げる事業に従事する者
二 ★事業の種類にかかわらず監督若しくは管理の地位にある者又は機密の事務を取り扱う者さ
三 監視又は断続的労働に従事する者で、使用者が行政官庁の許可を受けたもの
ーーーーhttps://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/021000005/021700015/?ST=m_bodycare
日経 Gooday
 こちらも、95年を境にトレンドが変わっています。それまでは、最も自殺死亡率が高いのはその他職種で、次いで専門職、管理職の順だったのが、95年からグーンと管理職・専門職が上昇しています。★その後も管理職が上昇し続けて、ついに最も自殺死亡率が高くなりました。
 95年は、バブル崩壊直後の年です。90年代前半にバブル崩壊が起き,98年には山一證券や日本長期信用銀行、北海道拓殖銀行などの大手金融機関がバタバタと連続倒産し、日本経済が一気に冷え込んだ時期でした。自殺率が急上昇したのもその年です。
______________
 ここから管理職の死亡率、特に自殺死亡率が上向きに転じました。一方で、肉体労働者などのその他の職種では、死亡率の減少傾向が続いています。ーー

...............

https://news.yahoo.co.jp/articles/b49ebab0a05a1927dfa72c4f9408e7d4dfddd744

41歳男性警部補自殺 佐世保署勤務 遺書でパワハラ示唆

 長崎県佐世保署に勤務する男性警部補(41)が、自殺を図り亡くなっていたことが8日、複数の関係者への取材で分かった。遺書が残されており、上司からパワーハラスメントを受けていたことを示唆する内容だった。県警が関連を調べている。

______________

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57499160R00C20A4000000?s=6

「パワハラ」署長を戒告 職員自殺か、東京消防庁

東京消防庁は1日までに、部下への不適切な指示で職場環境を悪化させたなどとして、牛込消防署(東京・新宿)の前署長の男性消防監(56)を戒告の懲戒処分にした。前署長は3月31日付で依願退職した。昨年12月に自殺を図って死亡したとみられる※同署消防係長の男性消防司令(47)がパワハラを受けていたと投書があり同庁が調査していた。

...............
殺害された餃子の王将の社長、厳しすぎる店長研修の実態


未払い賃金2億、労働者騙している、ブラック企業の特徴に、パワハラ研修で違法行為をさせる、
...............

https://www.asahi.com/articles/ASN625WDZN62TLVB00G.html

熊本県菊陽町の菊池広域連合消防本部に勤務していた救急救命士の★男性係長(当時47)が4月下旬、職場でのパワハラを訴える内容の遺書を残して自殺していたことがわかった

...............
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaed4667c2c12ae5b72032cc10cb73ca3adbd5

上司から「ボーナスもらえると思うな」 遺族、パワハラ自殺訴え 山形



夫の遺影を手に記者会見に臨む大場記世さん(左から2人目)ら=山形市で2020年8月25日、日高七海撮影
 ガスや石油製品などを販売する「橋本産業」(東京都)の山形営業所(山形市)【日高七海】  訴状などによると、男性は1985年に同社に入社し、同営業所に勤務。2012年6月ごろから同営業所の所長から、他の従業員の前で「お前には人望がない」などと叱責されるようになった。17年6月ごろから叱責は日常化し、「★課長らしく仕事しろ」「ボーナスもらえると思うなよ」などと怒鳴られたり、何度も営業日誌を書き直させられたりしたという。男性は体調不良となり、18年3月に実家の小屋で自殺した。


...............
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200320-OYT1T50155/
パワハラ受け休職中、ヤマハの社員が自殺…30代男性

2020/03/20 

 楽器製造大手ヤマハ(本社・浜松市)の30歳代の男性社員が、同じ部署の上司からパワーハラスメントを受けて休職した後、今年1月に自殺していたことが同社への取材でわかった。同社は「ご遺族には大変申し訳なく思っている。二度と起こらないよう風通しの良い職場環境を作っていく」としている。

 同社によると、男性は★課長職に起用された昨春以降、上司の50歳代の男性執行役員から過度に厳しい指導を受けた。体調を崩して昨年6月から精神科を受診するようになり、11月から休職して療養していた。

 自殺を受け、同社は第三者の弁護士に調査を依頼。休職の背景にパワハラがあったと認定し、自殺との因果関係を調べている。上司は男性の自殺後、出社しておらず、同社は3月末で退任させる。


...............
https://www.asahi.com/articles/ASM2F7S03M2FTTHB01G.html

県職員2人相次ぎ自殺、長時間労働が原因 佐賀県賠償へ

2019年2月14日

 佐賀県職員2人が相次いで自殺し、地方公務員災害補償基金が、長時間労働などによる精神疾患が原因と認めていたことが14日、分かった。県は、損害賠償計約9千万円を遺族に支払う方針。

 県人事課によると、職員は30代だった★男性副主査と、50代だった★男性係長。所属部署は別という。

 副主査は2012年、自宅で自殺。本庁で事務を担当し、亡くなる約1カ月前の時間外勤務時間は月133時間だった。同基金は16年、業務による強い精神的・肉体的負荷が精神疾患とその後の自殺につながったと認めた。初めての本庁勤務で慣れない業務が多く


...............
https://this.kiji.is/516790740937442401?c=92619697908483575
熊本日日新聞
上益城消防組合消防本部の★係長自殺 甲佐町長「パワハラに該当」
2019/6/27 10:04 (JST)
ーーーー
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207452
“リストラ担当”が自殺か 大塚家具が大混乱で士気低下危機
 “父娘対決”から3年。久美子社長率いる大塚家具が大混乱に陥っているという。15日発売の「週刊文春」が「人事課長が飛び降り自殺」と衝撃的な見出しで混乱ぶりを報じている。
 文春の記事によると、★人事課長を務めていた50代男性のN氏が5月下旬、都内で飛び降り自殺。N氏はもともと福利厚生などを担当していたが、無関係の人員配置業務のフォローを任され、心労を重ねていたという
ーーーーー/www.fukuoka-roumu.jp/2907/10024/
労働問題|弁護士による労働問題
ミスド★店長の過労死、運営会社に約4600万円の支払を命じる判決!~津地方裁判所平成29年1月30日判決
ーーーーーーー/www.asahi.com/sp/articles/ASKB26Q4LKB2ULFA04P.html
朝日新聞デジタル
「バカか、てめえ」新国立建設で自殺 過酷労働の内情
2017年10月9日16時26
、朝日新聞社ヘリから 建設工事が進む新国立競技場。奥は東京体育館=
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設工事に従事していた★現場監督の男性(当時23)が自殺した
残業193時間「身も心も限界」
ーー/www.asahi.com/sp/articles/ASKDM5HX9KDMUDCB019.html
部下の残業肩代わり、うつに…自殺 ★ホンダ系店長、労災
ーーーwww.sankei.com/smp/west/news/180301/wst1803010078-s1.html
うどん店店長、長時間労働自殺に賠償命令6960万円 大阪、うどん店運営会社に
2018.3.1 17:36
ーーーーー
matome.naver.jp/m/odai/2141585605766008101
■福島県警捜査二課の40代の★警部補が死亡。自殺とみられている
福島県警捜査2課の40歳代の男性警部補が12日、同県南相馬市の山中で首をつって死亡していた
ーーーーー
www.sankei.com/smp/affairs/news/161021/afr1610210005-s1.html
産経ニュース for mobile
関電★課長職が過労自殺 残業200時間、原発審査を担当
ーーーーーーーーーーwww.sankei.com/smp/affairs/news/170413/afr1704130034-s1.html
山中の遺体は静岡県警刑事★部長 自殺と判断 個人的悩み原因か
2017.4.13 19:15
ーーーーーーhttps://news.careerconnection.jp/?p=47496
県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析
41人の内訳は、知事部局が17人、教育委員会や県警本部が合わせて24人。知事部局とは企業局とがんセンターを除く県庁内の部局の総称で、特定の部局を指すものではない。川勝知事は会見で「鬱積したものがあれば言える環境、言える職場の空気を作っていきたい」とコメントしている。
「職員数100人削減」の目標は取り下げたが、人手不足は依然解消せず
ーーーー
モンペは人殺しitest.5ch.net/daily/test/read.cgi/newsplus/1482492109/-100
.nhk.or.j...k10010817981000.html
12月23日 19時00分
精神疾患などにかかる公立学校の新人教員が急増し続ける中、この10年間で、少なくとも20人の新人教員が自殺していたことがNHKの取材でわかりました。
______________
https://www.asahi.com/sp/articles/ASJB543T6JB5OIPE00K.html
朝日新聞
 愛知県新城市の郵便局勤務の男性(当時47)が2014年に自殺したのは、部下の嫌がらせによるうつ病が原因だとして、同県内の40代の妻が国を相手取り、
 訴状によると、男性は13年4月に新城郵便局の★課長に赴任。直後から、部下にあいさつを無視されるなど執拗(しつよう)な嫌がらせを受け、同年10月にうつ病と診断され、休職した。復職した翌年1月も職場の複数人から配慮のない扱いを受け、同月、自殺したとしている。
 妻は、遺族補償年金の給付を求め、豊橋労働基準監督署に労災認定を申請。労基署は「部下とのトラブルはあった」と認定したが、「発病させる恐れのある心理的負荷だったとは認められない」として、★不支給処分とした。
______________
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201812/CK2018123102000119.html
東京新聞(TOKYO Web
「8年8000時間残業で自殺」 エーザイ部長 遺族が労災申請
 製薬大手エーザイの★部長だった五十代の男性がうつ病になって二〇一六年に自殺し、原因は昇進に伴う業務量増加や慢性的な長時間労働だったとして遺族が天満労働基準監督署(大阪)に労災申請したことが分かった。部長昇進から自殺までの八年で約八千時間残業し、過労死の労災認定基準となる「過労死ライン」(月平均八十時間)超えが約百カ月のうち五十六カ月に達したと遺族は指摘。長期間の過重労働で自殺に追い込まれたと訴えた。

7 件のコメント:

  1. https://www.asahi.com/articles/ASM2F7S03M2FTTHB01G.html



    県職員2人相次ぎ自殺、長時間労働が原因 佐賀県賠償へ

    杉浦奈実

    2019年2月14日11時57分

     佐賀県職員2人が相次いで自殺し、地方公務員災害補償基金が、長時間労働などによる精神疾患が原因と認めていたことが14日、分かった。県は、損害賠償計約9千万円を遺族に支払う方針。

     県人事課によると、職員は30代だった男性副主査と、50代だった男性係長。所属部署は別という。

    返信削除
  2. https://www.asahi.com/articles/ASM1341DQM13UTIL007.html



    警部補、原宿署内で拳銃自殺か 交通規制の現場で勤務も

    2019年1月3日14時45分

     2日午後10時10分ごろ、警視庁原宿署(東京都渋谷区神宮前1丁目)の地下1階倉庫で、同署交通課係長の男性警部補(36)が頭から血を流して倒れているのを別の署員が発見した。警部補は病院に搬送されたが、約40分後に死亡が確認された。警部補の右手付近から実弾1発が発射された拳銃が見つかり、署は警部補が拳銃で自殺を図った可能性が高いとみている。

     署によると、★警部補は2日午前8時半から3日午前9時半までの当直勤務中だった。2日午後9時から休憩に入り同僚と食事をすることになっていたが現れなかったため、行方を捜していた。拳銃は貸与されたもので、通常、当直の署員は携帯しているという。

     署は、警部補の勤務態度に問題はなかったとしている。昨年12月31日夕方から翌1日朝も管内の交通規制の現場に出るなどしていた。1日未明には管内の竹下通りで8人が車にはねられ負傷した暴走事件が起きている。

     酒林利男署長は「拳銃による自殺事案が起き、誠に遺憾。今後、事実関係を明らかにして再発防止に努めたい」とコメントしている。

    返信削除
  3. バカとハサミは使いよう、使うほうがしっかりするby田中角栄

    ハサミを変えて切れないのなら使うほうが悪い

    返信削除
  4. 三菱電機子会社で過労自殺 労災認定、40代の男性:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52474220S9A121C1CR0000/

    三菱電機の子会社の男性社員が長時間労働による精神障害を発症後に自殺し、10月に労災認定されたことが22日、同社への取材で分かった。時間外労働が100時間を超える月もあったという。同社では2014~17年に精神障害を発症したり自殺したりするなどした社員5人が労災認定され、対策に取り組んでいたが、関連会社で再び過労自殺が明らかになった。

    同社によると、自殺したのは子会社のメルコセミコンダクタエンジニアリングの技術者の40代男性。別の子会社、メルコパワーデバイスに出向し、豊岡工場(兵庫県豊岡市)で勤務していた際に長時間労働による精神障害を発症した。福岡市内の事業所に異動した後の17年12月に自殺した。

    遺族が但馬労働基準監督署(豊岡市)に労災を申請し、同労基署が19年10月に労災と認めた。男性は豊岡工場で管理職の★「副課長」を務めていた。

    返信削除
  5. tps://www.asahi.com/articles/ASN3M65WRN3BUTPB009.html

    ヤマハでパワハラ、30代の社員が自殺 課長職に起用後

    2020年3月20日08時00分



    ヤマハの本社=2020年3月9日午後5時36分、浜松市中区

     大手楽器メーカーヤマハ(本社・浜松市)の男性社員が今年1月、上司から厳しい指導を受けて体調を崩し、自ら命を絶っていたことがわかった。会社側は、体調不良の背景にパワーハラスメントがあったことを認め、「関係者におわびし、再発防止に全力を挙げる」としている。

     会社や関係者によると、亡くなったのは研究開発部門の30代の男性社員。昨春、★課長職に起用されたことで、研究開発部門の執行役員だった50代の上司の男性と接する機会が増えた。上司は2017年に他社から中途採用された。

     会社によると、男性社員は、昨年6月ごろから体調を崩し、精神科を受診。11月から休職して実家で療養していたが、今年1月、自死した。社内の通報窓口に昨年末、男性へのパワハラを示唆する情報が寄せられていたという。

    返信削除
  6. https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310048-n1.html

    「パワハラ」署長を戒告 職員自殺か、東京消防庁

    2020.3.31 22:53社会 事件・疑惑

     東京消防庁は31日、部下への不適切な指示で職場環境を悪化させたなどとして、牛込消防署(東京都新宿区)の前署長の男性消防監(56)を戒告の懲戒処分にした。前署長は同日付で依願退職した。昨年12月に自殺を図って死亡したとみられる★同署消防係長の男性消防司令(47)がパワハラを受けていたと投書があり同庁が調査していた。
    。前署長は昨年10~12月、消防司令らに対し、度重なる指示や細かい要求をし、威圧的な雰囲気と受け止められたと認定。消防司令の死亡で、署内が大きく動揺し、統制を取れなくなるまで混乱させたとした

    返信削除
  7. https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1053719.html

    残業月164時間超、売り上げノルマを補填…居酒屋店長、精神障がいを発病し自殺 労災認定 会社側は反論(20日働いたとして一日残業8時間、そりゃ発狂する、)

    社会

     
     那覇労働基準監督署は7日までに、県内の居酒屋チェーンで店長として働いていた男性(当時30歳)が長時間労働などで業務上の強い心理的負荷を受けたことで精神障がいを発病し、2017年7月に自殺したとして、労災と認定した。決定は19年12月20日付。男性遺族の代理人弁護士は、多いときには月164時間以上の時間外労働があったと主張した。男性が働いていた会社の社長は本紙の取材に「過重労働になるような勤務状況はつくっていない」と反論している。

     男性はアルバイトとして勤務を始め、13年に正社員になり店長となった。代理人の川津知大弁護士が労基署に提出した意見書によると、店長だった男性は月に一度程度の休みしか取れない時期もあり、夕方から深夜にかけての営業時間後、「閉店後に新商品開発を行い、場合によっては朝や昼ごろまで作業を行う」こともあったという。

    返信削除

父の精子で不妊治療?79組が出産した体外受精が話題にhttp://matome.naver.jp/odai/2140687410975206401時事ドットコム:夫の父から精子、118人誕生=長野の病院、

★★男女区別教育をするべき https://girlschannel.net/topics/893563/  夫の父から精子、体外受精で173人誕生…20年間で  2083コメント 更新:2016/10/12(水) 01:03 夫の父から精子、173人誕生…20年間で...